本研修の概要
本研修は講義、テキストを含め、全編日本語にて実施いたします。
本研修は認定資格取得に必要なすべてのカリキュラムを含んでいます。3日間の研修終了後、すべての参加者に認定スクラムマスター(CSM)の認定資格試験を受ける機会が与えられます。 この試験に合格することで、Scrum Allianceから認定資格が付与されます。
参加費用にはScrum Allianceの認定料および認定試験受験料金が含まれており、不合格の場合でも追加費用なしで再度1回受験できます。それ以上の受験については追加で25ドル必要です。

講師紹介: 原田 騎郎
アジャイルコーチ、ドメインモデラ、サプライチェーンコンサルタント。認定スクラムプロフェッショナル。 外資系消費財メーカーの研究開発を経て、2004年よりスクラムによる開発を実践。ソフトウェアのユーザーの業務、ソフトウェア開発・運用の業務の両方を、より楽に安全にする改善に取り組んでいる。
開催概要
コース名 | 認定スクラムマスター研修 |
主催 | 株式会社アトラクタ |
開催日時 | 2021年3月16日(火) 14:00 〜 3月18日(木) ※13:00 半日→1日→半日です
3月16日(火) 14:00-18:00 |
開催場所 | 本研修はオンラインにて開催します。各種接続先情報についてはお申し込み後にお知らせします。 |
講師 | 原田騎郎 (Certified Scrum Trainer(Regional)、Scrum@Scale Trainer, 株式会社アトラクタ CEO) |
定員 | 20名(最小催行人数:10人)
なお、最小催行人数に満たないと思われる場合は、開催を取りやめる場合があります。その際は事務手数料含めて全額返金いたします。 |
その他 |
|
費用
お申込み内容 | 金額 |
---|---|
1名 | 220,000円 (消費税10%込み) |
お支払方法は銀行振り込みとなります。
- お申込み内容を確認後、メールにて請求書をお送りいたしますので、指定期日までにお支払いください。
- お振込み期限は、お申込み月の翌月末となります。なお、開催から1ヶ月以内のお申込みの場合は異なります。
- 請求書等(企業登録や支払い口座登録等を含みます)の紙媒体の郵送が必要な場合は、別途事務手数料として、1件あたり11,000円(消費税10%込み)を頂戴いたしますのでご了承ください。
キャンセルポリシー
- お支払い完了後のキャンセルや返金はお受けいたしかねます。ご自身が参加できない場合代理の方にご参加いただいて構いません。
- お支払いが未完了でキャンセルの場合、開催30日前からキャンセルフィー50%、開催14日前からキャンセルフィー100%となります。
参加にあたって必要な環境
本研修の受講者は以下のような環境が必要です。
- WindowsまたはMacが動作するパソコン
- モバイル端末やPCのマイク・スピーカーではなく、ヘッドセットやイヤホンのご使用を強く推奨します
- 発言時にはマイクが周囲の音を拾いますので個室や自宅からの参加を推奨します(周囲の音声を拾ってしまう場所から参加される場合は、マイク感度のテストを事前に済ませてください)
- カメラは必須ではありません(会議ツールでの顔出し有無については参加者ご自身の判断となります)
- iPad、Androidタブレット、スマートフォンのみでの参加はできません。サブ環境としてはご利用いただけます)
- Chrome、Firefox、Safari、Edgeのいずれかのブラウザ(IEは避けてください)
- オンライン会議ツール等の利用に十分なネットワーク環境
- VPNの利用は極力避けてください
- モバイルルーターやテザリングを利用される場合、速度制限を受けないよう容量が十分残っていることをご確認ください
- Zoom、Slack、Mural、Google Documentsなどを利用します。これらの利用が制限されていないネットワークからご参加ください
トレーニング等のお知らせ
株式会社アトラクタ
営業時間:平日午前10時〜午後6時