アジャイルFAQ
    FAQ一覧
    全132件

    スクラムガイドでは「役割」から「責任」という表現に変わりましたがなぜですか?

    スクラムガイド2020では、いままでの「役割」(Role)という表現から、「責任」(Accountability)という表現に変わりました。 その理由は次のとおりです。

    • スクラムマスターやプロダクトオーナー、開発者がそれぞれ説明責任を持つのを明らかにしたこと
    • スクラムマスターやプロダクトオーナー、開発者は、組織の役職や肩書、職種、ジョブディスクリプションではないのを明らかにしたこと
      • つまり、会社で「プロダクトマネージャー」という肩書を持つ人が、スクラムチームのプロダクトオーナーを担うのはおかしなことではありません(もちろん「エンジニア」という肩書の人でもプロダクトオーナーを担えます)
      • スクラムチーム内で、誰がどの説明責任を担うのかを変更できるようにもなります
      • 説明責任は委譲できませんが、実行責任は委譲できます。これによってスクラムチーム内の作業分担に柔軟性が生まれます